九州へ行ってきました(^-^)
みなさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノへきるです♪
先日、兼ねてより計画していた九州観光の旅へ行ってきました。
私のライブに福岡や、大分、熊本、宮崎、鹿児島から来てくれたファンの方々に、これまでの感謝とエールを少しでも届けられたらいいな。とゆう想いで羽田空港から飛び立ちました。
羽田から福岡空港へ向かう途中、眼下には雄大な富士山が見えたの♪真上からの形も素晴らしく美しいです♪
今回は福岡、大分、宮崎、熊本と移動してきましたが、目の前に広がるダイナミックな山々や、火山岩の岩肌、水の豊かさ、どれも東京では決して見ることができない、アメージングな景色ばかりでした。大自然の美しさだけでなく、文化や歴史が至る場所で感じることができたのも魅力の一つで、本当に来れて良かったです!
そして、熊本の皆さんにとっても大切な場所。熊本復興のシンボルとなっている熊本城へ行ってきました。
足場はカバーに覆われていて見えません。大天守と小天守は今、新しい屋根瓦が敷き詰められているそうです。日々少しづつ変わっているんですね。
50カ所ある石垣の崩落は被害の大きさを物語っていました
全体の復興は20年後、3年後には一般公開を目指して修復作業が続けられているそうです。地元の方やボランティアの方にお話を伺って、益城町や地震の日の事など、テレビからは伝わらないことも教えて頂きました。
震災から二年。
かつての熊本の姿を取り戻そうと頑張っていらっしゃる人々の姿がそこにありました。
その歩みを自分ができる範囲で陰ながら応援してゆきたいと思います(^-^)